
DRTAFILES
元はある軍人一家の一人息子として生まれたが物心がつく前に両親が殉職。父親の親友であった政治家の養子となり将来政治家になるために英才教育を施されてきた。しかし自分が本当の息子ではないということ、また本当の父親が軍人であることを知り義父の反対を押し切り軍学校へ入学。以降、手紙は出しているものの家に帰ったことはない。(ノースロップは父親の姓であり、義父の姓はStanley/スタンレー)家の中にひきこもって勉強ばかりしていたせいか筋力は年相応以下であり初等部時代は実習での成績は常に底辺をさまよい現在でも体力面などでほか生徒には劣るものの勉学面では常に上位成績をキープしている。どうも筋肉がつきにくいらしく細いというより薄っぺらい。本人も動くより本を読んだり勉強したりしてる方が好きらしい。屋内授業などでは積極的に授業に取り組んでいるので教師に好かれるタイプ。
戦闘シュミレーションなどは得意で瞬時的な判断力はあり頭の回転は速いものの体がついていかないので接近戦は苦手。逆に遠隔操作系の武器は得意とする。戦闘には父親の形見である槍を使うが今一使いこなせていない。使いこなせるようになりたくてたまにこっそり練習している。
家柄のせいか、口調が少し偉そう。そして厭味くさい。マイペースな性格というより自己中心的な面がみられる。そのため単独行動に走ってしまうことも多々ある。集中しだすと完全に自分の世界に入ってしまうので反応がない。本人もその欠点を自覚しているようだがなかなか改善はされていない。また男女差別はよくないという思考から級友などへの女性扱いは一切しない。そのためデリカシーにかける言動がよくみられる。悪気は一切なくむしろ彼なりに平等な視点で物事をとらえ、運ぼうとしているのだがあまり伝わっていなさそうなのが現状。常に余裕を持っていたいので弱点などを指摘されたりするのは嫌い。
将来は自分の頭脳を生かして軍の指揮官になるか学校の先生になるのが夢。なので人にものを教えるのは決して嫌いじゃない。教え方は少々厳しいがわかりやすい。
そんな彼のささやかな趣味は観葉植物を育てること。自室で何種類か小さい植物を育てている。
▲
ATHER DATE
・髪は生まれつきの癖っ毛で外に跳ねている。・眼は黄緑で蛍光色気味。
・横から見ると薄っぺらい。筋肉がどうも少ない。筋トレ?僕はそんなことするより勉強した方が為になると思うけどね。
・グローブは文字が書きやすいように薬指小指以外は第二関節までの長さしかない。
・授業中は制服の前を閉めている。
IMAGE
別窓で出てきます。■ ■
▲
LINES
「要は体だけじゃない。頭を使うことも大切なんだよ。」「僕には僕にしかできないことがある。それを見つけるんだ。」
「いまどき戦場に突っ込んで死ぬだけなんてナンセンスだね。」
▲